
岡山県の有名観光鍾乳洞3箇所、ゼフシーズンには近くを通るものの一度も入った事が無かった。
観光というより機材の性能確認的撮影(どんな風に写せるのか・どんな設定がいいのか)が主目的だったので、土日なんかは「歩きながら撮影」になりそうな井倉洞・「時々立ち止まって写せそう」な満奇洞は避けて比較的ゆっくり写せそうな備中鍾乳穴に決定。
向かう道中そちら方面の道路に詳しい友人と合流。
10時30分現地着、100台とまりそうな駐車場に車無し。
駐車場入り口付近を掃除していたおねぇさんが発券所に戻り、窓口で入場料700円支払い、建物向かって左手から100~200mの急目な坂を歩いて下って鍾乳洞入り口へ。
More